商品の詳細
「コース料理のように楽しめる」CHIUnE 古田 諭史シェフプロデュースの水炊き鍋が期間限定でtokotowaに登場。
※2023年2月で販売が終了いたします。
( tokotowaサイト https://box.tokotowa.co/ )
「水炊き鍋」と聞くと、寄せ鍋のようなイメージで一気に具材を入れてしまうことが多いのですが、この水炊き鍋では、ぜひ具材を一種類ずつ入れて、食材本来の香りをひとつずつ味わっていくスタイルで召し上がっていただきたいです。
鶏肉や野菜などの食材を入れるたびに変化するスープの味わいも楽しんでいただけます。最後は食材の香りが溢れるスープでおじやを召し上がりください。
まるでコース料理のように楽しめる水炊き鍋を、ご自宅でゆっくりと味わっていただけると幸いです。
(CHIUnE オーナーシェフ / tokotowa チーフプロデューサー 古田 諭史)
-
「食材そのものの香りをひとつひとつ味わう」
味付けは食材そのものの香りを味わっていただきたいため、シンプルに藻塩のみお付けしています。
食材ひとつひとつをコース料理のように順番に召し上がっていただくことで、スープの味わいもどんどんと変化していきます。
まず鶏肉を加えることで、スープがもう一段階クリアな鶏の味に変化し、次にお野菜をじっくりと煮込むことで食材が持つ土の香りがスープに染み込み、最初の一口目とは異なる味の変化を味わえます。
つみれは手羽、首、軟骨、もも、皮の5種類をミックスした諭史シェフ特製つみれです。
「食材の香りが染み込んだスープで〆のおじや」
食材により完成された最後のスープでおじやも楽しんでいただけます。 卵はポーチドエッグ風に仕上げ、卵を割る前、割った後の味わいの変化もお楽しみください。特製つみれをおじやとともに召し上がっていただくのもおすすめです。
お米は北海道のつきがたFARMにある、CHIUnE専用区画で作っている「ゆめぴりか」です。
※野菜・卵はお好みのものをご用意ください。
おすすめ: 白菜、えのき、ネギ など
▽より詳細はこちらでご紹介しております。
〈CHIUnE〉水炊き鍋BOX ストーリー
https://box.tokotowa.co/story/article/CHIUnE-mizutaki-2022
▽CHIUnE
古田諭史シェフが2016年にオープンしたイノベーティヴ・フュージョン レストラン。素材本来の持つ香り・美味しさやポテンシャルを引き出す唯一無二の料理にこだわる。現在新規予約は3年待ち。
カテゴリー | 鍋、肉 |
---|---|
消費期限 | 発送から10日前後 |
原材料 | 美桜鶏腿肉(国産)、米、鶏ガラスープ(鶏ガラ、長ネギ)、つくね(鶏腿肉、鶏せせり、鶏手羽先、鶏胸肉、鶏皮、醤油、酒、長ネギ)、くずきり、塩(原材料の一部に大豆、小麦を含む) |
内容量 | 2人前(2700g) |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存してください。解凍後はお早めにお召し上がりください。) |
アレルギー情報 | 大豆、小麦 |
配送料 | 送料無料 |
ギフト対応の詳細 | 「ギフトラッピング」「熨斗」の対応が可能です。 カートに入れた後のご注文確認画面にて、ご選択ください。 |
その他 | ※離島・一部地域への配送は承りかねます。 ※個別アレルギーへの対応は致しかねます。 ※交通状況、天候状況などによりお届けが遅れる場合がございます。 |
商品の特徴 | 送料無料、冷凍、ギフト対応 |
ただし、お届けした商品に破損、汚損等あった場合や、注文品と違う商品が届いた場合はその限りではありません。
※一部配送地域(離島など)は、お届けまで日数をいただきます。また、追加で送料を頂く場合がございます。
※消費期限のある食品のお届けであるため、住所の入力間違いやご不在等のお客様都合によるお届け不可・遅延の場合、ご返金は承りかねますため、予めご了承ください。
※荷受/配送に関連するトラブルに関しましては、配送業者の各種約款をご確認の上、荷受人様から、配送業者様へご連絡くださいませ。
tokotowa(CHIUnE、Furuta、開化亭)
tokotowaは、「CHIUnE」「Furuta」「開化亭」のお料理が毎月自宅に届く会員制のサービスです。 (web: https://box.tokotowa.co/) 古田家の三人のシェフが、各店で提供しているお料理から、tokotowaでのみ味わえる季節の食材を使ったオリジナル料理まで、月替りのメニューを考えてお届けします。チーフプロデューサーはCHIUnE古田諭史シェフ。 ご自宅に届いたら、キッチンで「焼く」「煮る」「揚げる」など最後の仕上げをしていただくことで、シェフの技のつまった旬のお料理を、おうちでゆっくり楽しめます。 ▽CHIUnE 古田諭史シェフが2016年にオープンしたレストラン。素材本来の持つ香り・美味しさやポテンシャルを引き出す唯一無二の料理にこだわる。現在新規予約は3年待ち。 ▽銀座 Furuta 古田等シェフが岐阜の「開化亭」を長男 貴達シェフに任せ、2014年に銀座にオープンした中華料理店「Furuta」。 枠にとらわれることのないスタイルで、あらゆる食材の魅力を引き出し、最高の状態で提供。現在新規予約は6年待ち。 ▽岐阜 開化亭 古田等シェフが1978年に岐阜にオープンした中華料理店「開化亭」。現在は長男 古田貴達シェフが腕をふるう。旬食材のポテンシャルを一番に引き出す、自由な発想とスタイルで提供される中華料理を食すため、国内外から美食家が訪れる。